RLB

Just sharing knowledge

ブログ移行しました。--> www.rickynews.com

ブログ移行しました。 http://www.rickynews.com 今後は上記のドメインで新情報を配信して参りたいと思います!

LVS(Keepalived)でhealth_check.htmlはやめるべし!

まさに表題の通り。。 Keepalived + LVSの構成で組んでいたとして、よくあるTipsとして「ヘルスチェックはhealth_check.htmlという静的ファイルを用意して、それを死活監視のポイントにしよう」である。過去のLVSの構築手順の記事でもその旨を記載したものの…

shellscriptでフォルダをまるごと0キロバイトにして全てコピーする

たまたまフォルダの状態をキープしたまま、0キロバイトでコピーする作業があったので、その場でワンライナーでshell script書いてみました。 TARGET_DIR=www; PREFIX=zerocopy_; for file in $(find $TARGET_DIR -type f);do mkdir -p $PREFIX`dirname $file…

KeepalivedによるロードバランサLVS構築

LVS構築における最強の手順書を残してみました。 はじめに ロードバランサ(LVS)の需要は間違いなくあると思うのですが、いかんせんネットに情報が少ない。 かの有名な「サーバ/インフラを支える技術」が出版された2008年あたりがピークの感がある。(Klabさ…

エンジニアなら知っておくべきgmailのウラ技

知っていると少し便利なテクニックがあります。 Gmailエイリアス Gmail(GoogleApps含む)は@gmail.com前までの部分が色々とエイリアスになっています。 +以降を自由に設定出来る(example+like@gmail.com) ドットを自由につけること (e.x.a.m.p.l.e@gmail.c…

TokyoVim#13に行ってきた

@rkszとして今回で2回目の参加。vim力を高めるべく参加。 午前中に所要もあり、一人フォーマルな格好で参加。 ホストの@kanaさんを始め、@thincaさんに@Shougoさんと日本のvim界を背負う方々とご一緒出来て大変恐縮です。。そして会話の節々に、深いvimフレ…

ウェブマスターツールの認証をDNS TXTレコードで実施

Googleウェブマスターツールの認証で、ファイルアップロード型の認証をするのが普通だと思いますが、 apacheのmod_rewrite等で擬似的にサブドメコンテンツを作っている場合、ファイルをアップするのは超簡単には出来ない 復数サービスがある場合、DNS側でGoo…

tmuxやbashでターミナル画面が固まった時の対処法

Ctrl-Qすればだいたい直る よくターミナル画面を操作してると、固まったりする。「通信エラーか」と思っていた。そして、静かに毎回ウインドウを閉じていた。 実は、その現象の殆どは「Ctrl-S」による出力ストップ(stop tty)。 意外と単純ですが、知らないと…

sedコマンドで改行(LF)に変換したいと思ったら、trコマンド

ついついテキスト処理で置換を思い浮かべると、sedが思いつきますが、意外と改行をまたぐ処理の場合がうまく動作しない。改行から変換はOKだが、逆パターン(文字列→改行コード)が意外と上手くいかない。他の言語のように簡単に\nで動いて欲しい。 実はそん…

CentOS6にrbenv + ruby + rails + passengerを高速で環境構築(2013年度版)

よく手順書引き出しているのでブログに記載。変更あればこちらの記事を随時アップデート予定です。 インストール (1) yum yum -y install zlib zlib-devel readline readline-devel openssl openssl-devel curl curl-devel zlibなどパッケージが無い状態でru…

TmuxでWindow(Pane)のコマンドプリセットを用意する

Window分割〜コマンド実行のプリセットってだいたい同じだったりするので、用意する。 tmux_perspective_my_local_servers #!/bin/sh pane 11 tmux set-window-option synchronize-panes off 1>/dev/null tmux rename-window 'my_local_servers' tmux send-k…

IP変更のときはservice network restartはやめよう

自分への戒めをこめて。 IP変更 回線変更などでIPを変更する際、ifcfg-eth0等を編集したのちに、反映させるためにネットワークリスタートかけると思います、が #設定 vim /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 #リスタートでIP変更適応! service netw…

GangliaをCentOS5とCentOS6で同期させる

RHEL5のyumで入るGangliaは3.0系のため、RHEL6の3.1系と全く互換性がない。そのため、残念ながら3.1.7のgmetadを使っても待てど暮らせど対象クライアントが追加されない・・・yummerにとってまさに痛手。今回は3.1.7(RHEL6系)をベースとして、CentOS5で同一…

sshコマンドで手軽にログイン

前置き 1にssh、2にssh.... とりあえずリモートログインコマンドであるsshを実行する機会は非常に多いかと思います。 個人的にはインフラやバックエンド寄りの仕事が多いため、とにかく使用頻度が高い。 それを簡単に手軽にログインできる方法をまとめてみま…

ゴールドジムをお得に利用したいならエンジニアになれ!

日記はチラシの裏にでも書いてろ― そんな声が聞こえてきそうである。 全国のウェイトトレーニング愛好家に伝えたいと思う。 「お得になりたいなら関東ITソフトウェア健康保険組合に加盟してる会社に入れ」と。 食事はお得なのは有名 IT健保では寿司や中華が…

SoundCloudとビジネスモデルの秘密

codingするときはいつもお世話になっているSoundCloud。 最近はもっぱらDubstepを沢山きいて、テンションを高めています。 Delta Heavy - Empire いい時代になったもんだ。。 面白い点 さて一般ユーザは上記のように無料で全ての音楽を視聴可能。(大体フルレ…

tmuxでscreen256を設定した時にリモート接続先でsshエラー

問題と解決方法 localのtmuxでscreen-256colorで起動したい場合などは以下に設定すると思います set -g default-terminal "screen-256color" 上記の設定にしていると、sshを利用したremote接続先までそのTERMが継承されるtmuxの仕様なので当然CentOSなどの接…

TmuxでPane分割を一括で実行する

普段の仕事で、tmuxでpane分割して12台のサーバに対してsynchronized-panesを利用して同時コマンド実行とかよく活用してます。いままではtmuxのsplit-windowコマンドを大量発行して、なんとか分割してました。 「どう考えてもオプション(ry」と思ったもの…

新卒からJPモルガン副社長まで駆け抜けた道のり、今後のキャリア

攻めるキャリア、面白いキャリアを。現在、みんなの党所属の参議院議員であるJPモルガン前副社長の中西けんじ氏。 参議院議員になる前の、"中西健治"氏の小セミナーをスローガンで聴いて、「本当にかっこいいな」と感動した記憶をふと思い出した。 たまたま…

見えたディレクトリにcd移動するコマンドjj作ったら効率上がった

ログインシェルにautojump入れたときは本当にCDコマンドの回数が劇的に減って、「生産性が2倍になったかもしれん」と喜んだものです。 【参考】Glide Note | zsh使いなら効率改善のため知っておきたいAUTOJUMP http://blog.glidenote.com/blog/2012/02/29/au…

rsyncをパス入力してからバックグラウンドで実行して転送する方法

パスワードを入力して、いけそうかな?というタイミングで、切り替えたい人も多いと思います。やり方は至って単純。 (1) 普通に転送開始 rsync -av file.tgz 192.168.XX.XX:/var/tmp/ (2) Ctrl-zでフォアグラウンドのジョブを一時停止 (3) ジョブ番号の確認j…

ブラウジングの背景色を全て反転させてくれる神エクステンション "Change Colors"

プログラマにとって、ターミナルを利用するときは黒背景は必須アイテムですよね。目に優しいですし。 とはいえ、いざブラウジングとなると白基調のサイトが殆どなので、まぶしいことまぶしいこと・・・。いつもやる気がなくなっていました。 そんな悩める方…